ブラウンオンジモカシン完成!
- 2017/01/26
- 10:28

こんにちは。一日体験のオンジモカシンが完成いたしました。オンジモカシンは、2種類ありまして踵を踏んでもよいバブーシュタイプと踏まない棒市がついたタイプ(履くとき引っ張るものがついてます。)月一回モカシンづくりに通っていただいていて家族中のモカシンをつくってくださいました履き心地にはまってしまったそうです。。ありがとうございます。今回、踵を踏むのは、抵抗あるということでパターンを改良して作っていた...
シルバーゴールドベロア砂除けキルト付きモカシン完成!
- 2017/01/25
- 14:41

こんにちは。南砂町にお住まいの方が、モカシンづくりに来てくださいました。モカシンを作るのも履くのも人生初めてだそうです。私も家のモカシンを履いたのが初めてですが、履き始めたら、モカシンばかりです。(^-^)/できあがりは、こちら。履き心地に感激していらっしゃいました。砂除けキルト、タッセルなど自分流にカスタマイズ世界に一つだけのモカシンシューズを作りませんか? ご興味ある方は、ホームページの靴教室や一...
オーダーオフホワイトモカシン
- 2017/01/18
- 10:37

自分で作るのは?という方は、一日体験と同料金でオーダーできます。今回は、オフホワイトの深めタイプのモカシンをオーダーいただきました。スニーカーは、ひもが面倒でという方に軽くてお勧めです。実は私自身、モカシンって履いたことがなかったのですが、お客様に商品としてお出しするのに履きだしたら、モカシンばかり履いている毎日です。本来、体験は、ご自分の足に合わせて縫っていくのでよりフィットし易いです。でも、...
ダルメシアン柄のモカシン完成!
- 2017/01/17
- 15:16

またまた、足が大きな方がモカシンに挑戦しました。しかし、彼女は、足長が26cmで足囲が21,8cmのAサイズ足が超細いのでパターンを修正しました。はたしてサイズは、だいじょうぶか?ぴったりでした。ホッ。靴選びに大変ですよね。オープントゥの靴などは、足が前に出て行ってしまうそう。砂除けキルト、タッセルなど自分流にカスタマイズ世界に一つだけのモカシンシューズを作りませんか? ご興味ある方は、ホームペ...
ブラウンブル―ステッチモカシン完成!
- 2017/01/17
- 15:03

こんにちは。というかあけましておめでとうございます。暮れにひどい風邪で寝込んでしまいました。久々のブログです。本コースに通うOさんは、風邪から肺炎に!皆さんも気を付けましょう! そんな中、モカシンが完成いたしました。このところ、このオイルヌメ革が人気です。夏にブルーの革に茶色のステッチを効かせたので、今回は、反対バージョンです。素敵ですね。付け替えの砂除けキルトで表情も違います。砂除けキルト、タ...